転職に失敗しないために、未経験者が利用すべき介護求人サイト5選
「介護職は3Kだ」とか「労働環境が悪い」なんて言われてますが、それでもきちんと仕事を続けている人はいます。
実は、介護の仕事が続くかは「就職する施設が優良な施設かどうか」ですべてが決まるんです。
職員の離職率が低い優良な施設もあれば、人の入れ替わりの激しいブラックな施設もあります。
介護業界はまだ発展途上の業界で、制度がしっかり確立されていないので、施設の方針によって大きく差が出てしまうんですよね。
これは、求人情報を見ただけでは分からないのが怖いところです。
初めて介護職に就こうと思っている人は見極めができなくて不安ですよね。
そこでおすすめなのが、介護専門の求人サイトへの登録!
介護専門求人サイトでは、就職までのサポートをしてくれます。
自分で求人に応募することも可能ですが、介護業界専門のコンサルタントの方と面談して自分の希望に応じた施設を紹介してもらえることが大きなメリットです。
介護専門の求人サイトを使うメリット
- 初めて介護職に就く人向けに分かりやすいよう丁寧に説明をしてくれる
- 施設の内情を教えてくれる
- 履歴書の書き方や面接のコツなどをアドバイスしてもらえる
- 施設の見学をお願いしてもらえる
- 一般に公開すれば応募が殺到するような非公開求人を見ることができる
- 施設に聞きづらいことなども相談に乗ってくれる
今回は未経験の方向けのサポートが充実していて利用しやすく、未経験OKの求人が多く揃っている介護士求人サイトを厳選して紹介します。
未経験・無資格向けのサポートが充実した「かいご畑」
まず、一番に登録しやすいのは「かいご畑」という求人サイト。
かいご畑の最大のメリットは正社員だけでなく、派遣やパートなどの求人もそろっていて、希望に沿った条件でキャリアアップを計画してくれる点です。
例えば、
「最初から夜勤のある正社員になるのは不安…派遣やパートからステップアップしていきたい」
「ゆくゆくは介護福祉士やケアマネジャーを目指したい。どこで技術を学ぶのがいいか」
などの不安に、専門のキャリアコンサルタントの方が一番合った方法を提案してくれます。
介護関係の8講座で受けられる制度アリ!
介護関係の講座が受講料0円で受けられるキャリアアップ応援制度というものも実施しています。
ただ残念なのは首都圏の求人が中心で地方の求人は少ないので、地方で就職したい方はおすすめできません。
かいご畑は未経験に優しく、「初めての就職が不安、施設の選び方が分からない」という方にピッタリの転職サイトです。
詳細はこちら→無資格・未経験からのキャリアアップなら⇒⇒介護専門求人サイトかいご畑
就職後もサポートしてくれる「MC-介護のお仕事」
就業後の困ったことの相談にも乗ってくれるのが「MC-介護のお仕事」という求人サイトです。
転職をサポートしてくれても、未経験なのですから就職後の不安が大きいですよね。
規模は大きくありませんが、信頼できる支援サイトのひとつです。
優良施設の非公開求人が揃ってる
ここは全国に求人があるものの、求人数自体は少ないです。
しかし、登録すれば非公開の優良な施設の求人を見ることができます。
優良な施設は条件も良いので、すぐに応募者が殺到します。
非公開にする理由は、「良い人材が欲しいから」。
一般に公開してしまうと、言い方は悪いですがどんな人でも応募できてしまうんですね。
でも、転職支援サービスに登録した人のみの公開にすれば、コンサルタントの方と話した方のみ応募してくるので信頼できます。
内定すればお祝い金がもらえる!
なんと就職して3ヶ月勤続すれば運営会社からお祝い金がもらえます!
これは施設側が「良い人材を紹介してくれてありがとう」といったお礼のお金ですので喜んで受け取りましょう。
- 常勤社員として就職・転職⇒3万円
- 非常勤社員として就職・転職⇒1万円
※ただし就職お祝い金サービス対象拠点は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪のみです。
登録はこちら⇒MC─介護のお仕事
口コミで満足度の高い「介護求人.com」
利用者からサイトを友人に紹介する確率が70%超えという満足度の高い求人サイト。
実際に転職サイトを使った人が、他の人にも使ってほしいとこのサイトを紹介することが多いのは満足度の高さからきています。
なかなか紹介ってしづらいので、信頼度は高いようです。
デメリットもきちんと教えてくれる
施設の採用担当者と密に情報交換をしているので、実際に働いている介護職員の生の声を聞いてもらったりすることができます。
働きはじめてから「なんか違う」ということを避けるためにも、事前にきちんと伝えることをしてくれる信頼性があります。
将来のヴィジョンも含めて相談に乗ってくれる
給料のことも人間関係のことなど、少し聞きにくいこともコンサルタントの方が積極的にヒアリングしてくれるので、こちらからも言いやすい雰囲気です。
将来どうなりたいかということも含めて転職先を選定してくれるので、「ずっと介護業界で働いていきたいと思っている」「介護福祉士やケアマネジャーを目指している」という方にはピッタリ。
ずっとパートナーのような存在にもなりうる手厚い転職サポートをしてくれます。
登録はこちら⇒【介護求人.com】
ライフスタイルに合わせた働き方ができる「ベネッセの介護士お仕事サポート」
プライベートや家庭との融通が利く職場を探すならこちら。
大手のベネッセが展開しているので、非公開求人含め求人が多くその分年齢に不安がある方でも合った職場が見つかりやすくなっています。
派遣→正社員が可能!
正社員だけでなく、派遣の求人も多いため派遣から正社員にステップアップしていきたい人にピッタリ。
いろいろな職場を経験して合った職場で正社員になるというプランも立ててくれます。
未経験の方の不安材料である職場の雰囲気を知ってから正社員になることができます。
短時間などライフスタイルに合わせて働ける
週3日~、日勤のみなど自分の希望に合った働き方を提案してくれます。
もちろん「月いくら稼ぎたい」という希望の金額から合った働き方&職場を探すことも可能です。
また、ベネッセ自体が介護施設を運営しているため介護職の内情などについては熟知しており、頼りにできる会社です。
登録はこちら⇒介護士の求人ならベネッセグループの【ベネッセMCM】